A
はじめに、5年生くらいまではベタベタと寄ってきて甘えることはよくあります。おねしょとスキンシップは無関係です。甘えさせてあげましょう。さて、わが家にも、小学生になってからもズボンの前を濡らしたまま遊んでいたり、小学5年生まで毎日おねしょをしていた人がいました。小児科のドクターに相談したら、体全体の発達が個々のこどもで異なるように、膀胱の機能が未発達であることが原因だろうと言われました。まずは信頼できる小児科に相談することをおすすめします。少しでもわかると安心します。ただし、かなりプライベートな問題ですから、お子さんと十分話し合ってください。無理に連れていかないこと。
わが家でどのように対応したかをお話ししましょう。一番肝心な点は、決して恥をかかせないことでした。ぐっしょりと濡れたズボンやパンツ、おねしょシーツを取り換える時に、言葉でも態度でも恥ずかしい思いをさせないこと。出先でも、ほかの人からは決して見えないところで機嫌よく取り換えてやるようにしました。そのための準備をいつもしていました。
機能が未発達なのは、励ましても叱っても改善できることではありません。病気が原因でない限り、体全体の成長をゆったり待つのがよいと思います。わが家で5年生まで毎日おねしょをしていた人には、成人用のおねしょシーツを、洗い替え用と2枚用意して毎日洗濯しました。彼は友達の家に泊まりに行く時におねしょシーツを持って出かけましたが、不思議なことに友達の家では漏らしたことはありません。そしてある時を境にしておねしょをしなくなりました。ズボンの前を濡らしていた人は自分で気づいて取り換えるようになりました。2人とも、体の機能が徐々に生活に追いついたようでした。
このように相談しにくいことを声に出すのは中々勇気のいることです。専門家の知恵も借りながら、ドクターとは違う立場での対応も役に立つことがあるかもしれません。どうぞ参考にしてください。
header.all-comments