Q. 鬼って怖いの?
調査⑦
はるよしさんにきいてみよう



庭しんぶんの連載記事「はるよしさんにきいてみよう」がアーカイブされています。こどもから大人まで、こどもの「どうして?」から子育てに関する素朴な疑問やお悩みにお答えします。
#育児にまつわる質問
#こどもからの質問
#ふとした疑問もOK
目次
0歳お部屋シュミレーションガイド
動画
0歳おもちゃ選び
動画
0歳用品・玩具リスト
資料
1歳お部屋シュミレーションガイド
動画
1歳おもちゃ選び
動画
1歳用品・玩具リスト
資料




- 2月1日
Q. 藤田家では、お小遣いはどうしていましたか?


- 2023年1月1日
Q. 「子どもの権利」と聞いて思いつく失敗談を教えてください。


- 2022年12月1日
Q. 専業主婦。4歳と0歳の娘がいます。仕事であまり家にいないお父さんばかり求める長女に「お母さんいらない」と毎日のように言われます。


- 2022年11月1日
Q. 小学2年生の娘がいます。友達と遊ぶ約束をすることがほとんどありません。焦らず見守っていくつもりですが少し心配です。


- 2022年10月1日
Q. 幼い時に家族以外で関わる大人の存在は、こどもにどれくらい影響を与えますか?


- 2022年9月1日
Q. 仕事が忙しく、なかなかこどもとの時間が取れません。毎日短い時間でどのように関わるといいでしょうか。


- 2022年8月1日
Q. こどもの時に大人からかけられた言葉で今でも忘れられない言葉はありますか?


- 2022年7月1日
Q. アストリッド・リンドグレーンで好きな作品はどれですか?


- 2022年6月1日
Q. よちよち歩きが始まる乳児。次第に男女の違いが見られるのはどうして?


- 2022年5月1日
Q. 人見知りが激しい3歳の息子。何かいい関わり方はありますか?


- 2022年4月1日
Q. こどもが眠そうなのに、時間だからと無理にごはんを食べさせることに違和感を感じます。


- 2022年3月1日
Q. 親子の理想的な関係とはどのようなものですか?


- 2022年2月1日
Q. こどもに語りかける時に意識していることはありますか?


- 2022年1月1日
Q. こどもにしてほしくないことを伝える時、どのように伝えたらよいのでしょうか。


- 2021年12月1日
Q. 「急いで!」と言っても、ピンとこないようです。こどもはどうやって時間を認識しているのでしょうか。


- 2021年11月1日
Q. 毎週日曜日の朝、友達は教会に行きます。何をしているんですか?


- 2021年10月1日
Q. インターネットで何でも見られる今、どうやって不適切な情報からこどもを守ったらよいのでしょう?


- 2021年9月1日
Q. こどもの好き嫌いはなくしたほうがいいですか?


- 2021年8月1日
Q. 人見知りで寂しがりやの娘。友達と小学校に行けず、毎日送っています。


- 2021年7月1日
Q. 新型コロナウイルスの騒ぎが収まったら、どこへ旅に行きたいですか?


- 2021年6月1日
Q. 自分と違う考え方や行動をする人とどう付き合っていけばよいのでしょうか?


- 2021年5月1日
Q. はるよしさんにとって友達はどんな存在ですか?

藤田 春義(ふじた はるよし)
1954年秋田県生まれ。むかわ町にて保育の仕事を6年余り経験し、その後、札幌第一こどものとも社に勤務。1996年に絵本とおもちゃの専門店「ろばのこ」を立ち上げ、育児教室を開催してきた。北翔大学短期大学部非常勤講師。札幌国際大学非常勤講師。