第7回 聴覚だけで2回に分かれましたけど大丈夫そうですか? 前回のあらすじが長すぎる説が浮上しています
聴覚の話の続きです。こどもたちの遊びの中でどのような音があって、それがどう遊びに影響しているのでしょうか。
第7回 聴覚だけで2回に分かれましたけど大丈夫そうですか? 前回のあらすじが長すぎる説が浮上しています
第6回 もちろんそれぞれの「感覚」の話も長いに決まってます。心して読んでください
第5回 タイトルが思いつかず2日が経ちました。諦めます
第4回 僕の説明がいちいち長いのは、文章だけではなく対面でも同じだと気付きました。感覚の話を始めます
第3回 安心してください。「感覚統合」の説明ですよ
第2回 まことに遺憾ながら、今回も「感覚統合」の説明にはたどり着けなさそうです
第1回 「感覚統合」と出会ってすごく気持ちが盛り上がっています